プロフィール
管理人: 新谷 最新記事
月別アーカイブ
|
第10回全日本大学木球選手権大会兼第4回世界大学木球選手権大会選考会結果報告と振り返り
毎年掲げられる大会横断幕・FSKさん寄贈 ![]() 主 催:全日本大学木球連盟 主 管:福島県木球協会 特別協賛:福島中央テレビ 協 賛:名鉄観光サービス(株) (株)FSKパブリック (株)オノヤスポーツ 去る、6月22日(日)、小雨の中、FCT杯・第10回全日本大学木球選手権大会兼第4回世界大学木球選手権大会選考会が開催されました。あいにくの雨であったが、参加大学は東京から日野・明星大学、新潟県立大学、いわき明星大学、桜の聖母短期大学、そして福島大学の5校(男子選手24名、女子選手26名)の参加であった。 大会はいわき明星大学の中村君の司会進行で行なわれ、まず日野・明星大学顧問・林壮太郎氏の開会の言葉で始まり、主催者である全日本大学木球連盟・上野直紀会長の挨拶、特別協賛の福島中央テレビ・木幡和智氏の挨拶と続いた。参加学生の中には初心者が多数いるため、競技委員長である斎藤昌氏、審判委員長である三浦賢治氏から丁寧な説明がなされた。 大会は10時半開始で、12コースを2ラウンド、24コースで実施された。小雨模様ということで、24コース通して実施されたが、問題なく13時半には全員終了できた。大会開始後、小雨も上がり始め、大会中は雨に濡れることなく終了できた。 今回も、成績の結果報告と写真(一部)による大会を振り返ってみます。 開会式の時は傘の花がちょっと咲いた小雨でした ![]() 日野・明星大学顧問、林さんの開会の言葉 ![]() 男子・いわき明星大学、女子・福島大学による優勝杯返還 ![]() 上野直紀・全日本大学木球連盟会長の挨拶 ![]() 木幡和智氏・特別協賛福島中央テレビの挨拶 ![]() 男子・いわき明星大学、女子・福島大学による選手宣誓 ![]() 大会の様子 1 ![]() 大会の様子 2 ![]() 大会の様子 3 ![]() 雨も上がり傘の花が閉じられた、閉会式での整列 ![]() 三浦賢治審判委員長による成績発表 ![]() 右から優勝の中村君、準優勝の平澤君、阿部君、澤田君、髙橋君、6位の本田君 ![]() 右から優勝の針谷さん、準優勝の佐藤さん、小沼さん、高岡さん、髙橋さん、6位の細谷さん ![]() 入賞された皆さん、おめでとうございます。3位まで入賞の学生さんは11月開催の「日本木球選手権大会」の出場権を獲得しました。それまで、腕を磨いておいて下さい!!! 戦い終わって皆さん ハイ ポーズ ! 付けたことがないようなスコアでご迷惑をおかけした審判団の皆さん ![]() 男子団体、優勝のいわき明星大学の皆さん ![]() 女子団体、3位の新潟県立大学の皆さん ![]() 男子団体、3位の日野明星大学の皆さん ![]() 今回は入賞を逃した桜の聖母短期大学の皆さん ![]() 団体女子、優勝の福大の皆さん ![]() 第10回全日本大学木球選手権大会成績 男子個人・中村君優勝(いわき明星大学)、女子個人・針谷さん優勝(福島大学) 男子団体・いわき明星大学優勝、女子団体・福島大学 <個人戦> 男子 女子 優 勝 中村洸太(い・明星大) 115 針谷侑里(福島大) 143 準優勝 平澤 慎(福島大) 132 佐藤あずさ(福島大) 143 第3位 阿部和三(福島大) 133 小沼智恵(い・明星大) 156 4位 澤田祥孝(い・明星大) 140 高岡 栞(い・明星大) 169 5位 髙橋駿介(日・明星大) 143 髙橋祐子(新潟県立大学)177 6位 本田光佑(新潟県立大) 144 細谷遥香(新潟県立大学)178 7位 金村健人(福島大) 144 遠藤朋美(福島大) 184 8位 圓井貴紀(い・明星大) 145 佐藤明日香(桜の聖母) 184 9位 佐藤尚人(福島大) 151 栗山萌衣(新潟県立大学)188 9位 菅原 真(日・明星大) 151 第4回世界大学木球選手権大会出場獲得者は男女それぞれ第9位までであるが、上位9位までの中で棄権者が出た場合は下位から繰り上げ獲得とすることができます。 <団体戦> 男子 女子 優 勝 いわき明星大学 553打 福島大学 666打 準優勝 福島大学 560打 いわき明星大学 722打 第3位 日野明星大学 619打 新潟県立大学 731打 今年の全日本大学木球選手権大会はニューヒーロー、ヒロイン誕生など変化がありましたが無事終了しました。そしてまた、団体の部で初出場の大学が入賞するなど、今後の動向が楽しみになった大会でした。 来年、それぞれ練習して新たな展開が見られることを楽しみにして、幕を閉じたいと思います。 皆さん、お疲れさまでした!審判団の皆さん、有り難うございました! E N D
|
検索フォーム
カウンター
最新コメント
QRコード
![]() |