福島市スポーツ・レクリエーション祭が
開催される〜結果報告と写真集〜
梅雨の晴れ間の6月15日、天気に恵まれて福島市スポーツ・レクリエーション祭が開催されました。今年の市スポレク祭は9月に開催される、「第68回全国スポーツレクリエーション大会2014福島」の前哨戦で、意味ある大会です。開会式に先立ち、全員で集合写真を撮り、開会式に入りました。
開会式は市レクリエーション協会の渡辺会長の挨拶で始まり、福島市木球協会三瓶会長の挨拶と続き、斎藤競技委員長、三浦審判委員長の注意事項後、試合開始となった。
開会式前の全員集合!
福島市レクリエーション協会・渡辺会長の挨拶
福島市木球協会・三瓶会長の挨拶
1、試合結果 大会は12コースを2ラウンド回り、24コースでの決戦とした。この決戦を制したのは以下の方々です。何時もの名前が出て来ますが、今回は初めての方もおられるようです。
<男性の部> <女性の部>
優 勝 丹治正廣 111 安田ヨツ 113
準優勝 増子弘文 113 牧野律子 130
第3位 古川好昭 118 竹村サキ子 132
第4位 三浦賢治 118 三浦喬子 132
第5位 佐藤文一 119 佐藤美恵子 137
第6位 高野五郎 119 相馬有子 139
第7位 加藤 悟 119
第8位 秦 昭男 120
第9位 大橋訓好 120
第10位 二階堂守 120
2、写真による、大会回想春日町の皆さんも参加してくれました
水と岩と選手のコントラストがいいですね!
水面に映る選手の姿・最高ですネ! その1
水面に映る選手の姿・最高ですネ! その2
順番待ち・これくらいならいいですよね!
球の見えないところがいい!
どこへ行ったか・OBか?
う〜ん・・ 行ってみなきゃ!恐らくセーフだろう!
C面よりD面を見下ろす
せせらぎ桜の広場ならではの清流・爽やかですね!
次回は約1ヶ月後の福島県木球大会・いわき大会で
お会いしましょう!!!
- 関連記事
-