プロフィール
管理人: 新谷 最新記事
月別アーカイブ
|
文部科学省委託事業 木球体験教室 平成25年9月5日 ごあいさつ ![]() 日本木球連盟会長 新 谷 崇 一 3.11東日本大震災による被災者の皆さんを少しでも元気づけようと、文部科学省委託事業の一環として「木球体験教室」が月1回のペースで開催されました。多くの皆さんに木球会場に足を運んでいただき、「木球ってなに?」と思いながらも実技を通して木球の楽しさを十分体験していただき、また興味も持っていただけたものと思います。多くの方の「木球体験教室」への参加に厚く御礼を申し上げます。 木球は本当におもしろいニュースポーツです。詳しくはブログに掲載しておりますが、機会がありましたら一度ブログを覗いてみてください。各種大会の様子、木球のルール、用具等、皆様に分かりやすく説明しております。ブログへのアクセスは下記の通りです。 http://woodballfukushima.blog.fc2.com 又は Google検索で【木球福島】ヒットします。 「木球教室担当 三浦喬子さんのコメント」 月1回の文部科学省委託事業 木球・体験教室も今年度5回目となりました。 あいにくの雨天のため、少ない人数ではありましたが、時間いっぱいまで楽しくプレーをして楽しみました。今回初めて体験された男性は、木球にはまり「やめられない!」の連発で、次回の教室参加を楽しみに帰られました。 あづま総合運動公園(せせらぎ・桜の広場)での教室は今回(10月)までです。次回11月6日(水曜日)、12月4日(水曜日)は、福島市須川運動公園での開催となります。 寒くなりますが、皆さんの参加をお待ち致しております。 ※申し込み、問い合わせ先⇒福島市木球協会 三浦まで TEL・FAX 024-591-1119 ![]() 雨にも負けず木球教室 ![]() 雨の中での木球教室 ![]() 体験教室後、思い出づくりの記念撮影 END
|
検索フォーム
カウンター
最新コメント
QRコード
![]() |