プロフィール
管理人: 新谷 最新記事
月別アーカイブ
|
雨の中、日本オープン開催される
![]() 去る、9月12日に第19回日本オープン木球選手権大会が国内選手を対象に開催されました。新型コロナ禍の状況で、参加者は限られましたが、秋雨前線による雨の中、皆さん久しぶりの大会に奮闘していました。 今回もまた、写真で振り返ってみたいと思います。 1、開会式等 開会式の時はまだ、雨は降っておらず、この調子で行くかなという淡い期待を持たせる天候でした。 日本木球連盟会長の挨拶に続いて、緑化協会の大河原聡理事長氏の挨拶の後、諸連絡を伝えて試合が開始されました。 ![]() ![]() ![]() 2、大会結果(成績) <男性> <女性> 順 位 氏名 前半+後半=合計 氏名前半+後半=合計 優 勝 三浦賢治 61+59=120 竹村サキ子 64+65=129 準優勝 佐野一彰 62+59=121 安田ヨツ 67+67=134 第3位 船山照雄 64+57=121 三浦喬子 67+73=140 第4位 斉藤 昌 63+58=121 中村 法 70+71=141 第5位 加藤 悟 58+63=121 加藤町子 74+67=141 第6位 増子弘文 54+69=123 3、大会の様子 写真で振り返ってみます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4、コロナ対策 テントもコロナ感染の防備です! ![]() 次は日本木球選手権大会でお会いしましょう!!! ![]() 去る、9月12日に第19回日本オープン木球選手権大会が国内選手を対象に開催されました。新型コロナ禍の状況で、参加者は限られましたが、秋雨前線による雨の中、皆さん久しぶりの大会に奮闘していました。 今回もまた、写真で振り返ってみたいと思います。 1、開会式等 開会式の時はまだ、雨は降っておらず、この調子で行くかなという淡い期待を持たせる天候でした。 日本木球連盟会長の挨拶に続いて、緑化協会の大河原聡理事長氏の挨拶の後、諸連絡を伝えて試合が開始されました。 ![]() ![]() ![]() 2、大会結果(成績) <男性> <女性> 順 位 氏名 前半+後半=合計 氏名前半+後半=合計 優 勝 三浦賢治 61+59=120 竹村サキ子 64+65=129 準優勝 佐野一彰 62+59=121 安田ヨツ 67+67=134 第3位 船山照雄 64+57=121 三浦喬子 67+73=140 第4位 斉藤 昌 63+58=121 中村 法 70+71=141 第5位 加藤 悟 58+63=121 加藤町子 74+67=141 第6位 増子弘文 54+69=123 3、大会の様子 写真で振り返ってみます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4、コロナ対策 テントもコロナ感染の防備です! ![]() 次は日本木球選手権大会でお会いしましょう!!!
|
検索フォーム
カウンター
最新コメント
QRコード
![]() |