fc2ブログ
木球に関する情報
プロフィール

 新谷

管理人: 新谷
ブログ愛読者の皆さん、こんにちは。今日まで皆さんに支えられ、ブログ掲載もスムーズになり、また充実してきたと思っています。これからも、皆さんを楽しませる記事を掲載していきます。ご期待下さい!


第18回日本オープン木球国際選手権大会開催

日オ31

日オ32

 去る、9月14、15日、秋晴れのもと、52名の選手と10名の役員により、第18回日本オープン木球国際選手権大会開催されました。今年はマレーシアから男性1名、女性3名、シンガポールから男性2名、女性5名、香港から男性1名、女性1名の参加があり、国際色豊かな大会となりました。
 両日とも初秋の秋晴れに恵まれ、雄大なあづま運動公園で大会が開催されました。海外の選手は素晴らしい自然とコースに満足し、それぞれの結果を出していました。
 今回も、写真を通して大会を振り返ってみたいと思います。お楽しみください!

1、開会式

 秋晴れの中、開会式が行われました。

日オ2

日オ1−1

日オ1−2

日オ3

日オ4

2、競技の一部

日オ33

日オ36

日オ35

日オ34

日オ42

日オ43

日オ44

日オ45

日オ46

日オ37

日オ38

日オ39

日オ40

日オ41

sCIMG7351.jpg

sCIMG7355.jpg

sCIMG7358.jpg

日オ5

日オ7

日オ8

日オ6

3、梨狩り

日オ9jpg

日オ10

日オ14

日オ13

日オ11

日オ12

4、サヨナラパーティ

日オ20

日オ18

日オ23

日オ17

日オ19

日オ21

日オ22

5、木球宣伝カー

日オ24


 また、来年の日本オープンで!!!



関連記事
2019/09/19 12:45 日本木球連盟 TB(0) CM(0)
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://woodballfukushima.blog.fc2.com/tb.php/220-e888d2c6
検索フォーム
カウンター
QRコード
QR