fc2ブログ
木球に関する情報
プロフィール

 新谷

管理人: 新谷
ブログ愛読者の皆さん、こんにちは。今日まで皆さんに支えられ、ブログ掲載もスムーズになり、また充実してきたと思っています。これからも、皆さんを楽しませる記事を掲載していきます。ご期待下さい!

ジャパン ビーチ ゲームズ 2018に
参加してきました!

新JBG1
左からモンゴルの留学生、五十嵐さん、菅野さん、上野先生、高橋君、遠藤さん、相澤君
 
 5月3、4日と東京のお台場海浜公園で開催されましたジャパン ビーチ ゲームズ 2018にビーチウッドボールとして参加してきました。
 5月3日、新谷の木球号車で福島の松川インターを7時頃出発し、お台場海浜公園に10時半頃到着しました。福島を出る時は雨でした。天気予報では3日は荒れ模様の予報でしたが、お昼からは日が射し、暑いくらいの天気でした。
 福島から五十嵐さん、菅野さん、牧野さん、東京から上野先生、遠藤美智子さん、モンゴルからの留学生(すぐ、名前を忘れる・・)の協力があり、日本で2回目のビーチウッドボールを披露してきました。また、3日は南相馬の平山君、4日は日野明星大卒の高橋君、中澤君が助っ人で来てくれました。
 初日が終わって、3日の夜はホテルのある秋葉原で慰労会をしました。美味しいビールと酒の肴でした。写真は牧野さんのフェイスブックに掲載されています。
 それでは何時ものように、写真でビーチウッドボールを振り返ってみましょう。
 同じような写真が出てきますが、ご容赦を・・・。

JBG2.jpg
ビーチバレーの会場

JBG3.jpg
持参した木球用具

JBG4.jpg
隣りはビーチサッカーの会場

JBG5.jpg

JBG6.jpg

JBG7.jpg

JBG8.jpg

JBG9.jpg

JBG10.jpg

JBG11.jpg

JBG12.jpg

JBG13.jpg

JBG14.jpg

JBG15.jpg

JBG20.jpg


JBG17.jpg

JBG18.jpg

JBG19.jpg

sIMG_7749.jpg

sIMG_7748.jpg

来年もまた、開催されます。
皆さん行きましょう!!!






関連記事
2018/05/05 13:28 日本木球連盟 TB(0) CM(0)
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://woodballfukushima.blog.fc2.com/tb.php/201-5e000923
検索フォーム
カウンター
QRコード
QR