fc2ブログ
木球に関する情報
プロフィール

 新谷

管理人: 新谷
ブログ愛読者の皆さん、こんにちは。今日まで皆さんに支えられ、ブログ掲載もスムーズになり、また充実してきたと思っています。これからも、皆さんを楽しませる記事を掲載していきます。ご期待下さい!

第8回福島県木球大会ダブルスが開催されました。

開会式の様子
だ1

 平成28年5月21日(土)に48名の参加を得て、第8回福島県木球大会ダブルスが午後2時スタートで行われました。天候は曇り空で、途中から小雨がパラつくというコンディションでしたが、皆さん楽しそうにプレーしていました。
 以下、写真で振り返ってみたいと思います。


1、ダブルスの開会式と大会の光景

武石会長の挨拶
だ3

参加者集合
だ2

ダブルスの光景 1
だ4

ダブルスの光景 2
だ5

ダブルスの光景 3
だ6


2、成績の結果

 ダブルスは男性、女性のダブルスとミックスダブルスの3パターンを実施しました。
 成績は以下の通りです。

<ミックスダブルス>
     組          スコアー H  合計
優 勝 丹治正廣+丹治恭子   61   1  62
準優勝 加藤 悟+加藤町子   64   0  64
第3位 中村洸太+村木花保里  64   5  69

<ダブルス>(男性)                  (女性)
優 勝 大橋訓好+大戸義味   66   0  66  竹村サキ子+牧野律子  54  9  63
準優勝 渡辺徳治+佐野利夫   67   1  68
第3位 大出 宏+小竹 孝   67   2  69


第45回福島県木球大会シングルスが開催されました

シングルス参加者集合
シ2

 平成28年5月22日(日)に第45回福島県木球大会シングルスが五月晴れの下、75名の参加を得て開催されました。当日は昨日と違って、30度近くまで気温が上がり、好天の中のプレーでした。しかし、爽やかな風邪がふき、汗もサーッと乾いてしまう気持ちの良い天候でした。
 本大会も写真で振り返ってみたいと思います。


1、開会式の光景

三瓶副会長開会の言葉
シ3

武石会長の挨拶
シ1

新谷日本木球連盟会長祝辞
sIMG_0115.jpg

開会前の裏方さん
シ4


2、成績の結果

 
 成績は以下の通りですが、ハンディ戦とは言え、新しい顔ぶれが見られますね。

<男性> <女性>
         1R+2R=グロス  H  合計        1R+2R=グロス  H  合計
優 勝 中村洸太 51+55=106 10 116  牧野律子 63+66=129  3 132
準優勝 丹治正廣 57+57=114 2  116  加藤町子 64+69=133  1 134
第3位 金子道男 54+65=119 2  121  三浦喬子 63+64=127  9 136
第4位 佐藤文一 56+59=115 7  122  竹村サキ子61+61=122 15 137
第5位 二階堂英雄57+66=123 0  123  山河洋子 71+66=137  0 137
第6位 唯木義夫 62+62=124 0  124  安田ヨツ 59+62=121 17 138
第7位 遠藤二雄 59+62=121 6  127
第8位 二階堂守 65+60=125 3  128
第9位 佐藤久元 64+64=128 0  128
第10位澤田祥孝 64+64=128 0  128  

男子2位の丹治さん、優勝の中村さん、3位の金子さん
sIMG_0116.jpg

女子2位の加藤さん、優勝の牧野さん、3位の三浦さん
sIMG_0119.jpg


3、大会の光景

大会の光景 1
シ5

大会の光景 2
シ6

大会の光景 3
シ7

大会の光景 4
シ8

大会の光景 渡辺さんの顔もよく見かけます 6
シ9

大会の光景 初参加の大竹さん 7
シ12

大会の光景 初参加の鹿郷さん 8
シ10

大会の光景 9
シ13

大会の光景 10
シ14

大会の光景 11
シ15

大会の光景 12
シ16

大会の光景 13
シ17


付録・平成28年度 第1回審判講習会が開催されました

 5月21日のダブルスに先立ち、午前中に審判講習会を開催しました。6名のC級審判受講者と26名の既取得者が参加しました。26名の既取得者の参加は今までにない、受講者数でルールへの意識の高まりが伺えました。
 以下、受講の光景です。

大勢の受講者
し1

パワーポイントを使用しての講習会
し2








関連記事
2016/05/23 16:36 県木球協会 TB(0) CM(3)
コメント
これがハンディ戦の成せる技ですね!
この調子でどんどん上がっていきましょうね!!
2016/05/23 19:44 mm URL [ 編集 ]
いつも上位のメンバー?
 どうしたことか、三浦君?
2016/05/24 11:27 dump URL [ 編集 ]
賢治さんは現在、スランプかな・・。
mmさん、このまま突っ走りましょう!
2016/06/05 11:36 新谷 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://woodballfukushima.blog.fc2.com/tb.php/156-6fb4376a
検索フォーム
カウンター
QRコード
QR