fc2ブログ
木球に関する情報
プロフィール

 新谷

管理人: 新谷
ブログ愛読者の皆さん、こんにちは。今日まで皆さんに支えられ、ブログ掲載もスムーズになり、また充実してきたと思っています。これからも、皆さんを楽しませる記事を掲載していきます。ご期待下さい!

2020年度の日本オープン、日本木球選手権について

 新型コロナウイルス拡大の様相は変わらずで、第2波の襲来さえ感じさせるこの頃です。
 7月5日に日本木球連盟の役員会が開催されました。議題は主に「第19回日本オープン木球国際選手権大会」と「第15回日本木球選手権」の開催の有無についてであります。
 開催の有無につきましては下記の通りですので、ご案内いたします。

1、第19回日本オープン木球国際選手権大会

 開催の有無については賛否両論がありましたが、下記条件を添えて開催しようという結論に至りました。

① 開催にあたってのガイドラインを作成する。
② 開催にあたっての運営体制を再確認する。
③ 参加の判断、決定は個人の責任によるものとする。
④ 開催日は9月12日(土)の1日のみとする。
⑤ 12コース、2ラウンド(24コース)で実施する。
⑥ 開催要項等詳細は7月下旬か8月上旬、各支部、各クラブに送付する。
⑦ 海外に向けて「日本オープン2020は実施しない」とすでに案内を出しているので、参加者は日本人のみである。

2、第15回日本木球選手権大会について

  下記条件のもと開催する運びとなりました。

① 開催にあたってのガイドラインを作成する。
② 開催にあたっての運営体制を再確認する。
③ 参加の判断、決定は個人の責任によるものとする。
④ 開催日は11月1日(日)とする。
⑤ 出場資格は過去の成績、貢献度等を踏まえ、支部長等の推薦によるものとする。
⑥ 開催要項等詳細は9月下旬か10月上旬、各支部、各クラブに送付する。

*1、2の開催にあたっての前提条件

 新型コロナウイルスの感染拡大に対して緊急事態宣言、県境を超えての往来自粛が解除されていること。
 もし、これらに対して自粛等が要請された場合は急遽、中止することがある。


 以上ですが、みなさんと一緒に、久しぶりに木球を楽しみたいと思っています。
 大勢の参加をお待ちしております!!!






2020/07/15 08:01 日本木球連盟 TB(0) CM(0)
検索フォーム
カウンター
QRコード
QR