fc2ブログ
木球に関する情報
プロフィール

 新谷

管理人: 新谷
ブログ愛読者の皆さん、こんにちは。今日まで皆さんに支えられ、ブログ掲載もスムーズになり、また充実してきたと思っています。これからも、皆さんを楽しませる記事を掲載していきます。ご期待下さい!

第32回福島市木球大会が開催される

32市1

 秋晴れとはいきませんでしたが、爽やかな天候のもと、第32回福島市木球大会が開催されました。
 参加者は男性36名、女性13名、事務局2名、合計51名の参加でした。前日の市民体育祭と連日のせいか、参加者が少なく、ちょっと淋しい大会でした。
 でも、ほとんどの方は2日連チャンで、疲れた疲れたと言いながらも気持ち良い汗をかいていました。
 いつも通り、写真で振り返ってみましょう。

1、開会式

32市2

2、プレイの一コマ

32市3

32市4

32市5

3、各組の横顔

9コーススタートの、斉藤俊男さん、阿部幸夫さん、片寄勝雄さん、高橋キヨさんの組み、写真を取り損ない、掲載できません。
申し訳ございません!

32市6

32市7

32市8

32市9

32市10

32市11

32市12

32市13

32市14

32市15

32市16

32市17

4、閉会式、表彰式と入賞者の顔ぶれ

32市18

32市19

32市20


また、来年の市の大会でお会いしましょう!!!






2018/10/17 09:53 市木球協会 TB(0) CM(0)
第62回福島市民体育祭
木球競技の部が開催される


市民体育祭1

 秋晴れのもと、10月13日に第62回福島市民体育祭・木球競技の部が開催されました。今年は85名と、例年より少ない参加でしたが、十数地区の体協の参加により、盛大に開催されました。
 優勝した地区体協は野田地区体協で4連覇という偉業を成し遂げました。
 少ない写真ですが、掲載します。

1、開会式

市民体育祭2

2、試合光景

市民体育祭3

市民体育祭4

市民体育祭5

市民体育祭6

3、和やかな昼食

市民体育祭7

市民体育祭8

市民体育祭9

市民体育祭10

市民体育祭11


来年はもっと多くの地域、参加者をお待ちしています!!!






2018/10/16 14:53 市木球協会 TB(0) CM(0)
第7回山形県木球大会in山中町開催される

山形1

 台風の影響で9月30日の当日は雨という予報でしたが、朝方、小雨が降っただけで、雨に遭わずに第7回山形県木球大会を開催することができました。
 参加者は前日の山形県レクの開会式と交流会に参加した4名と、当日福島から駆けつけていただいた、13名と地元からの参加者4〜5名で実施されました。
 参加していただいた皆さん、遠いところまで来ていただき、有難うございました。
 少ない写真ですが、掲載します。

1、開会式

 山形県木球協会舩山会長の歓迎の挨拶に続き、諸説明が行われ競技が開始されました。
 競技は6コースを4ラウンドし、24コースで競い合いました。

山形2

山形3

山形4

山形5

山形6

山形7

山形8

2、閉会式、表彰式

山形9

3、来年は尾花沢市で!

山形10


参加していただいた皆さん、有難うございました!!!




2018/10/16 14:00 日本木球連盟 TB(0) CM(0)
検索フォーム
カウンター
QRコード
QR