今後の木球行事の予定
2018年6月末から9月にかけての、県大会以上の諸大会(国際大会を含む)をお知らせします。
◎6月23日(土) 午後2時からです!!! 吾妻学習センタにおいて、福島市木球協会、福島県木球協会、日本木球連盟の会費についての説明会を実施します。
各クラブの責任者、事務局長に集まっていただき、会費とその徴収方法について説明します。
◎7月22日(日) 第52回福島県木球大会いわき大会シングルスと第14回ダブルスが、いわき市東緑地公園で開催されます。
多数のご参加をお待ちしております!
◎7月24日(火)〜7月30日(月) 第8回ワールドカップ木球選手権大会がタイのチェンマイで開催され、日本から男性4名、女性2名が参加します。
大会ではシングルス、ダブルスに出場します。
◎9月2日(日) 福島県レクリエーション祭が会津若松で開催され、木球も会津レクリエーション公園の多目的スポーツイベント広場 で実施します。多数のご参加をお待ちしております!
◎9月15日(土)、16日(日) 第17回日本オープン木球選手権大会があづま運動公園で開催されます。
現在、タイから22名の参加が決定しています。皆さんもタイの選手と一緒にプレーしてみませんか。
◎9月30日(日) 山形県レクリエーション祭が東村山郡中山町で開催されます。
福島から普及の講習会を兼ねてレク祭に参加します。皆さんのご参加をお待ちしております!
夏の暑さは木球で汗をかいて、乗り切りましょう!!!