fc2ブログ
木球に関する情報
プロフィール

 新谷

管理人: 新谷
ブログ愛読者の皆さん、こんにちは。今日まで皆さんに支えられ、ブログ掲載もスムーズになり、また充実してきたと思っています。これからも、皆さんを楽しませる記事を掲載していきます。ご期待下さい!

木球愛好者の皆さん、会員の皆様へ
福島県木球協会理事長 新谷崇一です。
 今般、福島県木球協会の広報部の努力により、ようやく福島県木球協会のブログが開設される運びとなりました。
 このことは、福島県木球協会にとって画期的なことであり、大きな前進であります。このブログを通して皆さんと情報を分かち合い、福島県木球協会の発展と会員の皆さんの豊かなライフワークの構築に役立てていきたいと願っています。
 このブログで取り扱うものは広範囲にわたりますが、大会の結果や写真による様子、木球の国際情報の提供、ルールの改正等の速報、国際大会、国内大会の年間行事や大会の案内等です。もちろん、一方的な情報提供だけでなく、皆さんからの要望も組み入れながら、より充実したブログにしていきたいと考えていますので、どしどし投稿をお願いいたします。簡単ですが、ブログ開設にあたっての挨拶とさせていただきます。
  早速ですが、木球用具の3点セットの紹介と2013年度の国内大会、国際大会の年間行事予定を掲載させていただきます。

<木球用具>
30x30.jpg

写真のように、3点からなるニュースポーツです。用具はシンプルなもので、マレットと呼ぶクラブ(ゴルフクラブのようなもの)1本と直径約9.5センチの木のボールとボールを通過させるゲートの3点です。
木球用具の特徴や使い分けは、折をみて紹介したいと思います。

<木球大会の様子>
60x60.jpg


<2013年度の国内大会、国際大会の年間行事予定>


◇日本木球連盟・福島県木球協会主催
  3/10(日) 第4回早春木球大会 (いわき)
  5/25(土) 第5回福島県木球大会ダブルス戦 (福島)
  5/26(日) 第34回福島県木球大会シングルス戦 (福島)
  7/21(日) 第35回福島県木球大会(いわき)
  8/18(日) 第2回山形県木球大会(未定)
  9/14(土) スポーツフェスタ2013(福島)プレ
  9/15(日) 第21回日本オープン木球大会(福島)
  10/13(日)  第36回福島県木球大会(南相馬)
  10/20(日)  第3回新潟県木球大会(未定)
  11/10(日)  第8回日本選手権木球大会(福島) 
 
◇福島市木球協会主催
  5/12(日) 第21回福島市木球大会(福島) 
  6/09(日) 第19回福島市レクリエーション祭(福島) 
  9/21(日) 第57回福島市市民体育祭(福島)
  9/22(日) 第22回福島市木球大会(福島) 

◇日本学生木球連盟連盟 
  6/23(日) 第9回日本大学選手権木球大会(福島市)

◇各地域クラブ主催大会
   ・清水木球クラブ (清水木球場)
     6/2 第2回グランドオープン木球大会
     7/7 第7回オノヤスポーツ杯オープン木球大会
     11/4 第10回民友新聞社杯オープン木球大会   

   ・野田木球クラブ(あづま総合運動公園)
     6/15 第5回野田木球クラブオープン木球大会 
     7/15 第2回野田木球クラブ木球大会(クラブ会員)
    10/12 第6回野田木球クラブオープン木球大会 

   ・蓬莱木球クラブ 
     10/6 第13回蓬莱学習センター館長杯木球大会
        個人戦(オープン) 団体戦(蓬莱地区のみ) 
   
   ・荒井体協木球部
     9/16 西方部体育振興協会木球大会(体協主催)
      
◇海外の国際大会日程(予定)
  ・2/19~24日(第6回タイランドオープン)
  ・4/20~21日(香港オープン)
  ・5/09~14日(中国オープン)
  ・5/21~26日(第3回タイランドビーチ木球)
  ・5/31~6/6日(第13回シンガポールオープン)
  ・6/7~10日(第2回フィリピンオープン)
  ・7/12~14日(第5回インドネシアオープン)  
  ・7/25~27日(第 回モンゴルオープン)
  ・8月(未定) (第17回マレーシアオープン) 
                        (第  回アジア大学選手権)
  ・9月(未定) (中国オープン)
  ・9/14~15日(日本オープン   福島)

※今回がブログに初めてのトライなので、不備な点はご指摘を願います。
  また、皆さんと一緒に育てていくブログです。甘口、辛口のコメントをどしどしお寄せください。
 コメントの入力欄は一番下の行になります。  福島県木球協会理事長 新谷崇一

 







2013/02/15 11:00 日本木球連盟 TB(0) CM(2)
検索フォーム
カウンター
QRコード
QR